税理士法人入江会計事務所の長船です。
12月頃に球根をもらったので、
ヒヤシンスの水栽培をはじめてみました。
「ヒヤシンスポット」を購入し、
とりあえず水を入れてちょこんと置く。
しばらくそのまま・・・
たまに水を換える・・・
2週間くらいしたら根っこがちょっとずつのびてきました。
それからしばらく水を換え続けると、
今年の2月くらいでしょうか、根っこが火星人のように増え、
それがさらに増え・・・
かなり気持ち悪い感じになりました。
失敗かなあ、と思いつつしばらくすると、
緑色の葉が伸びてきて、
今、強い香りを放っています。
まだ花は咲いていないのですが、
ちゃんと育ってくれたので?うれしい限りです。
気持ち悪いなんて、ごめん。
と思いながら、花の咲くのを今日か明日かと待つ日々です。
でも、
そのあとはどうしたらよいのでしょうか?
枯れてしまうのでしょうか?
ヒヤシンスとの静かな日常は続きます、
頑張ります。
12月頃に球根をもらったので、
ヒヤシンスの水栽培をはじめてみました。
「ヒヤシンスポット」を購入し、
とりあえず水を入れてちょこんと置く。
しばらくそのまま・・・
たまに水を換える・・・
2週間くらいしたら根っこがちょっとずつのびてきました。
それからしばらく水を換え続けると、
今年の2月くらいでしょうか、根っこが火星人のように増え、
それがさらに増え・・・
かなり気持ち悪い感じになりました。
失敗かなあ、と思いつつしばらくすると、
緑色の葉が伸びてきて、
今、強い香りを放っています。
まだ花は咲いていないのですが、
ちゃんと育ってくれたので?うれしい限りです。
気持ち悪いなんて、ごめん。
と思いながら、花の咲くのを今日か明日かと待つ日々です。
でも、
そのあとはどうしたらよいのでしょうか?
枯れてしまうのでしょうか?
ヒヤシンスとの静かな日常は続きます、
頑張ります。